お知らせ 4/28更新
講座、ワークショップ、イベントの案内です。
日程は随時更新いたします。
お問い合わせ下さい。
講座案内
よみうりカルチャー八王子
4月から開催決定致しました。
上記ホームページから直接お問合せ下さい。
初めての方向けのどなたでも行える体操です。
途中参加、見学随時受付しています。
年間自己観察実践講座
5月18日(日) 第2回 対話と自他の境界線
八王子市 浅川市民センター和室
午後13時〜15時
6月15日(日) 第3回 運動観察と環境への影響
八王子市 ※子安市民センター和室
午後13時〜15時
動きやすい服装、各自筆記用具、水分持参
十五の会
相互運動と愉気法の会
相互運動からはじめる愉気法への連動。
毎月15日開催。
主に相互運動と愉気法を行ないます。
参加条件
既に独りでの活元運動を継続して行なっており
相互運動、愉気法を通して健やかさと自発性を
生活習慣として身につけたい方。
※と整体へのご参加が初めての方は、
始めに、あさの活元会(木曜午前の会)にご参加下さい。
可能な場合は講師よりこの会への参加をお伝えします。
5月15日(木)午前9時〜12時
※木曜の為10時半迄あさの活元会と合同開催
八王子市 浅川市民センター和室
参加費1000円+畳代200円
6月15日(日)午前9時〜12時
八王子市 子安市民センター和室
参加費1000円+畳代200円
※動きやすい服装,各自水分持参
国立つくる体操の会
季節に合わせた過ごし方のお話と整体体操。
5月1日(木) 午前10時〜12時 参加費1000円
国立市JR谷保駅徒歩5分 富士見台2丁目集会所
初めての方も参加可能。お問合せください。
年間整体指導法講座(木)
5月15日、5月22日、5月29日
6月12日、6月19日、6月26日
八王子市高尾 浅川市民センター和室
午後10時半~15時 自由稽古
動きやすい服装、各自水分持参
※参加者は入退室自由。
5月29日、6月26日は
気の稽古会参加の方と同室にて講習。
あさの活元会(木)
独りで行う活元運動と季節の愉気についてのお話
5月15日(終了迄十五の会と合同開催)5月22日、29日
6月12日、6月19日、6月26日
八王子市高尾 浅川市民センター和室
午前9時〜10時15分 参加費1000円
動きやすい服装、各自水分持参
初めての方も参加可能。お問い合わせください。
ふじの活元会
活元運動と季節のお手当のお話
※5月はお休みです。
藤野中央公民館3階和室
神奈川県緑区 JR藤野駅徒歩3分
午後13時〜15時 参加費1100円
動きやすい服装、各自水分持参
初めての方、どなたでも参加可。
年間団体指導
気の稽古会 初歩、基礎、応用
5月29日(木)6月26日(木)
八王子市高尾 浅川市民センター和室
午前10時半〜午後12時半
動きやすい服装、各自水分持参
お寺でかんたん体操
八王子市高尾
5月25(日)、7月27日(日)
8月24日(日)、10月26日(日)
午後13時30分〜15時30分 参加無料
体操〜お説法〜読経〜お焼香
どなたでも当日参加可、20分程度の簡単体操。